石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 10/08(水)の記事 遠隔授業などのアイデアも…奥能登2市2町・県立高校5校の生徒数を確保へ 学校の魅力向上目指すWG発足 10/08(水) 18:00配信 メタボ並み浸透なるか…骨や関節等に障害が起こる危険性『ロコモ』その度合いを判定するテストの体験会開催 10/08(水) 18:00配信 能登の創造的復興を…石川県が4回目の『ミライカイギ』開催 各業界の人手不足への対策等に関し意見交わす 10/08(水) 18:00配信 初の最低賃金“千円超え”…石川県内の労使双方への影響は 専門家「体力ない企業は淘汰されていく可能性」 10/08(水) 18:00配信 きょうの逸品#8 手揉み中華そばまるもも「特製中華そばワンタントッピング」 10/08(水) 18:00配信 「旅するチョウ」が宝達山に…猛暑の影響か例年より2週間遅れ 10/08(水) 11:17配信 小松空港近くの工業団地で火災…木くずの破砕工場から出火し約2時間後に鎮火 けが人はなし 10/08(水) 00:24配信 10/07(火)の記事 きょうの逸品#7 能登の塩を使いやわらかく握る 10/07(火) 18:00配信 無人で稲刈りが可能…自動運転『ロボットコンバイン』の実演会 農業離れが深刻化する能登の救世主となるか 10/07(火) 16:55配信 サッカー元代表・槙野さんも参加…輪島市で“復興応援アート”が完成 インスタントハウスに願い込めて描く 10/07(火) 16:55配信 発行枚数の減少幅は過去最大…来年用の年賀はがきが金沢の郵便局に到着「手書きで温かみのあるご挨拶を」 10/07(火) 16:55配信 2026年用の年賀はがきが石川県内に到着…当初発行枚数は過去最大の減少幅 10/07(火) 11:55配信 加賀市長選挙で初当選の山田利明さんに当選証書「環境を変えていきたい」 10/07(火) 11:55配信 テレビ局員からベトナムの人気インフルエンサーへ…JICA海外協力隊60周年で山本岳人さんが経験を語る 10/07(火) 11:31配信 10/06(月)の記事 見知らぬ女性を呼び止め下半身を触ったか…不同意わいせつの疑いで46歳の無職の男逮捕 10/06(月) 20:18配信 自公推薦の現職破る…石川県の加賀市長選挙 初当選の新人・山田利明氏が決意「消滅可能性都市から脱却を」 10/06(月) 17:58配信 「子どもの医療費助成は窓口無料で」来年3月の金沢市長選挙に薬剤師の女性が出馬表明 10/06(月) 17:58配信 自民・高市新総裁誕生で連立は…国民民主・小竹衆院議員「政治状況の変わり目なのでは」協議に期待感示す 10/06(月) 17:58配信 警察だけじゃない!海上保安官が犯人逮捕の技術を磨く 日頃の成果を披露 10/06(月) 17:58配信 地元では“水晶山”と…山あいで男性2人が土砂崩れに巻き込まれる 30代男性が心肺停止 もう1人も重傷 10/06(月) 17:58配信 石川県内のグルメを紹介するきょうの逸品#6…コビットの「まるでおいものパン」 10/06(月) 15:00配信 「ボトムアップの政治を」加賀市長選挙 新人の山田利明さんが現職破って初当選 10/06(月) 13:11配信 里見浩太朗さんが被災地支援 仮設住宅を訪問しエール送る 10/06(月) 13:11配信 【能登人を訪ねて 週末セレクション】日本料理富成 冨成寿明さん 10/06(月) 10:00配信 10/05(日)の記事 12年ぶりの選挙戦は新人に軍配!「トップダウンからボトムアップ 市民に政治を取り戻す」 10/05(日) 23:42配信 12年ぶりの加賀市長選挙 16時時点の投票率は前回を下回る 10/05(日) 18:05配信 「土砂崩れで巻き込まれた…」30代男性の発見に至らず 消防など救助は翌日再開へ 10/05(日) 18:05配信 中古車の価格は100万円から3000万円台…輸入車250台が勢ぞろい 各地でイベントにぎわう 10/05(日) 12:57配信 10/04(土)の記事 約30キロを踏破し心と体を鍛錬…金沢桜丘高校の伝統を1000人の生徒が挑戦 10/04(土) 18:21配信 女性初の自民党総裁が誕生…石川県の「党員票」でも高市早苗氏が最多 10/04(土) 18:21配信 前のページ 次のページ