石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 08/26(火)の記事 臨時召集令状『赤紙』等…「戦中・戦後のくらし」を紹介する展示会 石川県遺族連合会が企画し30日まで 08/26(火) 19:11配信 気温が“体温並み”だった所も…石川県内でイワナのつかみ取りやブドウ狩り 暑さのなか自然の恵みにふれる 08/26(火) 19:11配信 商業施設で30代女性にわいせつ行為か 公立中学校教師の38歳男を逮捕「当たったり触れたりしたのかも」 08/26(火) 19:11配信 20年ほど放置も再利用…昭和初期の空き家を改装し宿泊施設に「いい味が出ている」との声も 石川県小松市 08/26(火) 19:11配信 小松、珠洲で猛暑日 白山市の手取川では子どもたちがイワナのつかみ取りに挑戦 08/26(火) 12:17配信 能登半島地震の災害関連死 新たに3人を認定 08/26(火) 11:53配信 08/25(月)の記事 8/13以降一部運休続く…記録的大雨で被害の「のと鉄道」全区間で運転再開 復旧工事中の区間は減速運転 08/25(月) 16:26配信 復興へ心を一つに…『輪島大祭』2つの町が通常開催に近い形で実施 復興への願いを込めた花火が夜空彩る 08/25(月) 16:26配信 大相撲金沢場所 大の里が横綱として初めて地元で土俵入り披露「県民の期待にそえるよう来場所頑張りたい」 08/25(月) 16:26配信 “いじめ”や“年賀はがき販売ノルマ”等で「精神障害発症し退職余儀なく」郵便局の元職員が日本郵便を提訴 08/25(月) 16:26配信 幕内力士3人を輩出した西南部道場が年内で閉鎖へ…遠藤や輝、炎鵬を育てる 08/25(月) 12:26配信 08/24(日)の記事 能登を代表する輪島大祭で2年ぶりに燃やすたいまつを氏子たちが手作り 08/24(日) 15:30配信 一つ一つ整理しリスト化…歴史的価値の高い古文書などを能登半島地震の被災地からレスキュー 08/24(日) 14:08配信 08/23(土)の記事 「輪島大祭盛りあゲッツ!」Visaが輪島大祭支援へ ダンディ坂野さんなどがキリコの担ぎ手に 08/23(土) 20:01配信 「深刻に受け止めている」石川県警本部長に着任した田中氏が特殊詐欺の被害防止へ強い思い 08/23(土) 18:04配信 輪島大祭が規模縮小し開催 たいまつの代わりに復興花火打ち上げも 08/23(土) 18:03配信 「昔はよく飲みに行く仲」87歳の男が相部屋の93歳男性を殺害か 遺族「何があったか分からない」 08/23(土) 18:03配信 08/22(金)の記事 七尾市の介護施設に入居者の男が同室の入居者を杖などで殴打か 殺人の疑いで逮捕 08/22(金) 22:19配信 津幡町の国道8号で普通乗用車と大型トラックが正面衝突 20代男性が意識不明の重体 08/22(金) 20:58配信 七尾市の介護施設で入居者男性が暴行され死亡 80代入居者が杖などで殴ったか 08/22(金) 19:13配信 輪島大祭の1つ 重蔵神社夏季大祭を前に前夜祭 08/22(金) 19:13配信 「余裕がなくていっぱいいっぱい」親子がペアでスコア競うゴルフ大会 08/22(金) 11:29配信 JAグループが県産早生(わせ)品種「ゆめみづほ」新米を初出荷 販売価格の目安は5キロで4180円以上 08/22(金) 11:29配信 08/21(木)の記事 「スケッチャーズ」北陸初となる直営店が金沢市内にオープン 08/21(木) 19:40配信 大雨による浸水被害 金沢競馬場で来月7日からレース再開 08/21(木) 19:40配信 選挙管理委員が特定の候補者への投票呼びかけか 前金沢市議を書類送検 08/21(木) 19:40配信 加賀野菜のひとつ「五郎島金時」の初出荷に向け金沢市内で収穫作業 08/21(木) 12:02配信 輪島塗の復興へ 若手の人材を育成する施設建設へ 2028年度までの完成目指す 08/21(木) 09:43配信 08/20(水)の記事 税別で5キロ4280円…石川県産の新米『ゆめみづほ』発売 前年比約1600円↑ 初回出荷量は前年並み 08/20(水) 17:39配信 入園前の子供や保護者向け…幼稚園での遊びを体験できるイベント 演劇が披露され歌やダンス等楽しむ 金沢 08/20(水) 17:39配信 前のページ 次のページ