教員の感染分かり22日臨時休校の高校も…新型コロナ新規感染者12人 市立病院では別病棟からも
02/21(日) 16:55配信
- この記事を
石川県内で新型コロナウイルスの感染が確認されてから丸1年となった21日、県では新たに12人の感染が確認されました。
21日感染が確認されたのは10歳未満から70代の男女12人です。
内訳は能美市立病院関連が2人、2つの飲食店クラスターがあわせて2人、濃厚接触・接触者が6人、感染経路不明が2人です。
このうち能美市立病院の感染者のうち1人は、これまで感染が確認されていなかった別の病棟の患者だとわかりました。また医師1人の感染もわかっています。
金沢市が片町地区の従業員などを対象に19日から始めた独自の一斉検査は30件行われ、感染者は確認されていません。
また21日の発表には含まれていない金沢伏見高校の教員1人の感染が判明し、22日は校舎の消毒のため臨時休校となります。