石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

サプライズに涙の担任教師も…金沢市の小学校で卒業式「マスク外せる時に式があってうれしかった」

 石川県内の公立小学校は16日と17日が卒業式のピークです。このうち、金沢市では25校で卒業式が行われました。

 金沢市の安原小学校では54人が新たな門出を迎えました。今年は在校生も式に参加が可能となり、コロナ禍前とほぼ変わらない形となりました。

 式では濱嵜紀世美校長が「この3年間は新型コロナの影響がある中で高学年として正しい行動を全校に示してくれた。自分らしく自信を持って堂々と歩んでいきましょう」とはなむけの言葉を贈りました。

 式が終わり、教室に戻った卒業生は担任の教師にサプライズ。卒業生が1人ずつ花を渡すと目には涙が。

島貫由郷教諭:
「皆さんのこと本当に大好きでもう会えないんだなって思うと涙が出てきました。今後何か困ったときにこの小学校のことを思い出してくれたら嬉しいし、実際に会えなくてもそこでつながれたら嬉しいなと思います」

卒業生:
「もう会えない友達とかも結構いるからやっぱりそういう所がさみしいです」
「コロナの時は自宅待機とかで遊べる機会が減ってしまってとっても悲しかったんですけど、こうやってマスクを外せるときに(卒業式が)あって、久しぶりにみんなの顔を間近で見ることができたのが少し嬉しかったです」

 県内では今年9283人の小学生が学び舎を後にします。

最近のニュース