
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
輪島塗の人間国宝の山岸一男さんなど春の叙勲に石川県から48人が受章
春の勲章受章者が発表され、県内からは女性9人を含む48人が受章しました。
石川県内からは、社会のさまざまな分野で顕著な功績を挙げた人に贈られる旭日章に16人、公共の業務に長年従事し、功労を積み重ねた人に贈られる瑞宝章に32人が選ばれました。
このうち旭日小綬章には日本税理士会連合会・副会長の瀬戸順一さん。漆芸作家で沈金の人間国宝、山岸一男さん。
旭日双光章には10人、旭日単光章には4人が選ばれました。
瑞宝中綬章には金沢大学名誉教授の海野八尋さん。自然科学研究機構分子科学研究所名誉教授の西信之さん。国立病院機構金沢医療センター元院長の能登裕さん。
瑞宝小綬章には元金沢市消防正監の大野耕司さん。元県参事の橋本政人さん、元県監査委員事務局長の水橋恵子さんの3人が選ばれました。
このほか瑞宝双光章に16人、瑞宝単光章に10人が選ばれています。