石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

若手実業家に有罪判決…新型コロナ検査無料化事業で補助金約174万円詐取「制度かいくぐり悪質」

 去年8月、石川県の新型コロナ検査無料化事業をめぐり、補助金およそ174万円をだまし取った男の裁判。金沢地裁は懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。

 今年1月、詐欺の罪で逮捕された能美市佐野町の河上伸之輔被告。金沢市に複数のビルを所有し、焼きたてのメロンパンアイスをチェーン展開するなど若手実業家として名を馳せていた河上被告に、16日判決が言い渡されました。

 この事件は去年5月、河上被告が当時所有していたビルに設けた新型コロナウイルスの無料検査所が舞台。河上被告は共犯者と実際には検査をしていないのに、従業員に嘘の申告をさせて県からおよそ174万円をだましとったとして詐欺罪に問われていました。

 16日の判決で金沢地裁の白井知志裁判官は、「新型コロナの事業費補助制度をかいくぐる悪質な犯行である」と非難しました。しかし、被告に犯行を持ちかけたのは共犯者で、得た利益も共犯者に比べて5分の1しかないこと、河上被告が正規に実施した検査分を含む補助金およそ1700万円を県に返還している事をあげ、懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。

最近のニュース