
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
滑り台やロープネットなど焼ける…公園で遊具など燃える不審火相次ぐ 警察が放火等の疑いで捜査
石川県かほく市の公園で、遊具などが燃える不審火が相次いでいることが分かりました。
(リポート)
「こちらの滑り台、いつもは子どもたちで賑わっていますが、現在は使うことができません」
今年5月、かほく市の七塚中央公園で県内最長の80m以上ある滑り台の一部が焼けているのを施設の利用者が見つけました。
その2カ月後の7月20日にもトランポリンなどがある複合型遊具のロープネットが焼き切られ、さらにその10日後には…。
かほく市都市建設課 浜田真成主事:
「こちらに滑り台を滑るためのマットが入った箱がありました。こちらが7月30日に燃やされていました」
市の職員によると箱を燃やした火が階段にも燃え移っていたということです。
市は遊具を先月30日から使用禁止とし、警察に被害届を出しました。
かほく市 浜田主事:
「市としてはちょうど夏休みの時期で、家族連れの方がたくさん利用する一つの大きな目玉の遊具になっていますので、こういったことをするのは本当にやめていただきたいというのがあります」
市は燃えた部分を直すと共に、周辺の警備を強化することにしています。
警察は放火の疑いもあるとみて捜査しています。