石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 07/07(月)の記事 福井県鯖江市でめがねの歴史を知って激安めがねを購入しめがね型のお菓子のお土産を買う旅 07/07(月) 18:00配信 金沢市玉鉾で見つけた第二の兼六園?は、建設会社のお庭でした 07/07(月) 18:00配信 ボランティアも後押し…能登町『あばれ祭り』に全ての町会からキリコが登場 多くの応援を背に住民が一つに 07/07(月) 17:34配信 「いつでもどこでも町の声が聞こえる!」輪島市町野町に誕生したラジオ局から稲垣アナが中継で興奮を届け! 07/07(月) 17:34配信 中谷選手の両親の出身地という縁…ガンバ大阪の選手らが珠洲市でサッカー教室 ホームゲームへの招待も予定 07/07(月) 17:34配信 大正時代の町家をリノベ…“体験型メニュー”楽しめるカフェが金沢に モノづくり企業の4代目が込めた想い 07/07(月) 17:34配信 ポストカードから大型タオルまで…“大の里尽くし”の切手シートセット販売へ「自分が切手になりびっくり」 07/07(月) 17:34配信 能登半島地震と奥能登豪雨で二重被災の輪島市町野町に臨時災害放送局が開局 07/07(月) 17:34配信 被災地中心に期日前が減少…投票日から14日前の時点で比較 全体では3年前とほぼ同じ 07/07(月) 11:28配信 梅雨明け前だが…各地で真夏日 子どもたちは七夕にふるまわれたかき氷に笑顔 07/07(月) 11:28配信 07/06(日)の記事 猫の繁殖期となるこの時期は保護件数が増加傾向…七夕に合わせ愛護センターで触れあいイベント 07/06(日) 17:36配信 2003年の七夕の日に開講した『のと里山空港』能登半島地震による首都圏からの入込回復遅れ搭乗率は低迷 07/06(日) 17:36配信 石川の小学生サッカーチームナンバーワンは白山市の美川FCジュニアが11年ぶりの栄冠 07/06(日) 17:36配信 07/05(土)の記事 建設現場から金沢の魅力を発信!…工事看板のコンテスト表彰式 07/05(土) 18:01配信 限定の特別仕様車も…輸入車専門に取り扱うEPMグループが創立60周年イベント開催 07/05(土) 18:01配信 罠の中でゴソゴソしてもらう…実際の仕掛けでツキノワグマの捕獲法をアドバイス 07/05(土) 18:01配信 中学生の硬式野球リトルシニア24チームが金沢で熱戦! 07/05(土) 18:01配信 07/04(金)の記事 星稜2年・清水空跳選手が日本陸上男子100M予選でU18日本記録に並ぶ10秒19…準決勝は全体の9位 07/04(金) 20:52配信 能登町宇出津の『あばれ祭』が開幕…2年ぶりの完全復活に“祭りお助け隊”が初参加 07/04(金) 18:11配信 観測史上最も早く猛暑日となった石川…6月は平均気温が2℃高く記録的な暑さに…向こう3カ月はどうなる? 07/04(金) 18:11配信 「能登から新しい日本を」選挙戦2日目にして石破首相が能登入り…相次ぐ地震を踏まえ防災体制の強化を訴え 07/04(金) 18:11配信 珠洲で34.2度を観測…4日の石川県内には今年初の「熱中症警戒アラート」全観測地点で4日連続の真夏日 07/04(金) 17:40配信 女子生徒は転校を余儀なく…中学校での“いじめ”を第三者委が認定し学校側を批判「組織的対応の意識低い」 07/04(金) 17:40配信 地震と豪雨で甚大な被害…石川県内最北端の道の駅・狼煙が本格再開 豆腐やそば等の人気商品に加え日用品も 07/04(金) 17:40配信 参院選の期日前投票始まる 震災の影響で期日前投票所は前回より21カ所減少 07/04(金) 12:20配信 復興工事で無許可解体 暴力団員ら3人逮捕 収益の一部が暴力団の資金に流入か 07/04(金) 12:20配信 07/03(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯60 待つ辛さ…地震から1年半、輪島らしさあふれる宿の悩み 07/03(木) 19:20配信 結婚式場の豪華料理に種類豊富なスイーツが楽しめるビアガーデン 石川県庁そばに今年もオープン 07/03(木) 18:00配信 器から切り身がはみ出すブリ丼にてんこ盛りの甘エビユッケ丼 ボリューム満点のランチが楽しめる居酒屋さん 07/03(木) 18:00配信 能登半島地震の被災者向け仮設住宅 原則2年の入居期限1年延長で県庁に相談窓口開設 各市町でも相談受付 07/03(木) 17:03配信 前のページ 次のページ