石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

大正時代の町家をリノベ…“体験型メニュー”楽しめるカフェが金沢に モノづくり企業の4代目が込めた想い

趣ある町家で体験型のメニューが楽しめる新たなカフェが7日、金沢市東山にオープンしました。手がけたのは野々市市で4代続く老舗企業です。

リポート:
「ひがし茶屋街から中の路地に少し入ったところにオープンしたのが…こちらのカフェです!」

金沢市東山に7日オープンしたカフェ、「ボニーバタフライ」。

大正時代に建てられた金澤町家をリノベーションしたという店内は、緑に包まれた涼やかな空間が広がり、ゆったりとドリンクやスイーツを楽しむことができます。

お店のイチオシは、こちらの「小さなパンたち」。餅焼き網でパンを焼くという体験型のユニークなメニューで、特製のパンと5種類のトッピングがセットになっています。

リポート:
「(食リポ)自分好みの焼き具合に出来るのが嬉しいですね。」

そんなカフェを手がけるのが…。

社長:
「実は野々市市で配電盤・分電盤を作る大日製作所という会社をやっています。」

1937年創業の大日製作所は、電気設備の製造・販売を行う野々市市の企業です。4代目の永山社長は、モノづくりを身近に感じてほしいという思いから、創業以来初めて異業種に挑戦。店内にはギャラリーも併設され、今後、会社の板金技術を活かした作品なども展示、販売する予定だということです。

永山社長:
「皆さんがリラックスして、ダラダラしながら良い時間を過ごせるような場所になってほしいなと思います。」

「ボニーバタフライ」は、午前10時から午後6時までの営業で永山社長も店頭に立つということです。

最近のニュース