石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

それぞれの思い出とお土産を手に…GW最終日 のと里山空港で聞いた能登への想い「復興してより良い姿に」

輪島市の「のと里山空港」。能登の思い出とお土産を手にした人たちに出会いました。

5年ほど前から長男が七尾市中島町に住んでいる女性:
青柏祭凄かったですし、息子の家も古民家みたいで懐かしかった楽しかったです。この子は里山の良いところ満喫して喜んでいます。秋にはお芋ほりにこようかと

2年前に訪れた輪島朝市でのやりとりが忘れられず再び訪れた中学生:
5年生の修学旅行の時に朝市で買い物したそれが忘れられなくて。地震が起きた時はとても悲しくて地震について興味を持った。輪島市をレンタサイクルでいろいろ回って朝市は一番印象に残りました。静かな場所でした。(防災無線の)音の違いなどを試したり地震があった時にみんなが困らないように考えたい

家族のお土産には輪島ならではのものを選んだそうです。

中学生:
家族4本分、お箸買いました。復興してよりよい姿になって欲しい

のと里山空港は6日がUターンのピークで午前・午後ともに満席。7日は午前、午後ともに空席があるということです。

最近のニュース