石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 07/04(金)の記事 星稜2年・清水空跳選手が日本陸上男子100M予選でU18日本記録に並ぶ10秒19…準決勝は全体の9位 07/04(金) 20:52配信 能登町宇出津の『あばれ祭』が開幕…2年ぶりの完全復活に“祭りお助け隊”が初参加 07/04(金) 18:11配信 観測史上最も早く猛暑日となった石川…6月は平均気温が2℃高く記録的な暑さに…向こう3カ月はどうなる? 07/04(金) 18:11配信 「能登から新しい日本を」選挙戦2日目にして石破首相が能登入り…相次ぐ地震を踏まえ防災体制の強化を訴え 07/04(金) 18:11配信 珠洲で34.2度を観測…4日の石川県内には今年初の「熱中症警戒アラート」全観測地点で4日連続の真夏日 07/04(金) 17:40配信 女子生徒は転校を余儀なく…中学校での“いじめ”を第三者委が認定し学校側を批判「組織的対応の意識低い」 07/04(金) 17:40配信 地震と豪雨で甚大な被害…石川県内最北端の道の駅・狼煙が本格再開 豆腐やそば等の人気商品に加え日用品も 07/04(金) 17:40配信 参院選の期日前投票始まる 震災の影響で期日前投票所は前回より21カ所減少 07/04(金) 12:20配信 復興工事で無許可解体 暴力団員ら3人逮捕 収益の一部が暴力団の資金に流入か 07/04(金) 12:20配信 07/03(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯60 待つ辛さ…地震から1年半、輪島らしさあふれる宿の悩み 07/03(木) 19:20配信 結婚式場の豪華料理に種類豊富なスイーツが楽しめるビアガーデン 石川県庁そばに今年もオープン 07/03(木) 18:00配信 器から切り身がはみ出すブリ丼にてんこ盛りの甘エビユッケ丼 ボリューム満点のランチが楽しめる居酒屋さん 07/03(木) 18:00配信 能登半島地震の被災者向け仮設住宅 原則2年の入居期限1年延長で県庁に相談窓口開設 各市町でも相談受付 07/03(木) 17:03配信 7/20投開票の参院選 石川選挙区は現職と新人の計5人立候補 物価高対策など争点に17日間の選挙戦へ 07/03(木) 17:03配信 無事に北陸新幹線停車も…加賀市PR動画『加賀停太郎シリーズ』がまさかの展開 最新作で「終わってない」 07/03(木) 17:03配信 【参院選】石川県選挙区には共産・自民・国民・N党・参政の計5人が立候補…17日間の選挙戦に突入 07/03(木) 15:40配信 奥能登のキリコ祭りの始まりを告げる「能登町宇出津のあばれ祭」子どもキリコが町を盛り上げ 07/03(木) 15:40配信 不同意わいせつ未遂で逮捕した男のスマホに盗撮画像…1年間に複数回にわたり女性の家に侵入し盗撮か 07/03(木) 15:40配信 07/02(水)の記事 13人に合格通知を誤送付…県の看護職員の選考試験を受けてメールで送信も誤った処理 07/02(水) 19:32配信 スルメイカなどの漁業資源を調査…石川県の新たな『漁業調査指導船』お披露目 最新の魚群探知機など完備 07/02(水) 17:06配信 7/19に2年ぶりの海開き…内灘海水浴場で水難事故に備え合同救助訓練 消防や海保など5つの機関が参加 07/02(水) 17:06配信 7月3日公示 20日投開票の参議院選挙 石川県内の立候補予定者の顔ぶれ これまでに計5人が出馬を表明 07/02(水) 17:06配信 参院選と同日の石川県議補選 共産・亀田良典氏が立候補を表明「医療・介護従事者が安心して働けるように」 07/02(水) 17:06配信 「高松ぶどうもブルーキャッツも知ってほしい」選手たちが地元産ワイン用のブドウ収穫 07/02(水) 12:09配信 「ビールとワインを2杯ずつ」テレビ金沢編成局長 自転車で酒気帯び運転疑いで摘発 07/02(水) 12:09配信 地震から1年半 七尾市のボランティアセンターには全国・世界の被災地から恩返しの支援者が 07/02(水) 09:00配信 07/01(火)の記事 7月7日に開局する輪島市のまちのラジオが試験放送…番組リハーサルに稲垣アナウンサーが密着! 07/01(火) 18:20配信 七尾市中島町の名物といえば「カキ」能登半島地震で大きな被害も岩ガキのシーズンがスタート 07/01(火) 18:00配信 北陸3県で初めての開局!「まちのラジオ」が試験放送開始 地域の細かな情報伝えるツールに 07/01(火) 18:00配信 能登半島地震から1年半の日に高円宮妃久子さまが復興のシンボルとしてヤマボウシをお手植え 07/01(火) 17:43配信 前のページ 次のページ