石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

被災し慣れない非常食を食べ窒息死に…災害関連死に認定 能登半島地震の犠牲者は591人になる見込み

災害関連死を認定する合同の審査会が4月30日に行われ、珠洲市、穴水町のあわせて7人が災害関連死に認定されました。

県は4月30日、珠洲市、内灘町、志賀町、穴水町の災害関連死の審査会を合同で開催し、珠洲市で5人、穴水町で2人のあわせて7人を災害関連死に認定しました。この後、各市や町が正式に認定すれば、能登半島地震の犠牲者は、591人となります。

また30日は輪島市と能登町、七尾市があわせて12人の災害関連死を正式に認定し、遺族が承諾した認定理由などが公表されました。

このうち、七尾市の90代女性は施設で被災し慣れない非常食を食べた際に窒息し、亡くなったということです。

最近のニュース