石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 02/14(金)の記事 遺族「光栄な事ですけどつらい部分も…」能登半島地震で殉職した元消防団員に顕彰状 国や県が功績を称える 02/14(金) 16:53配信 地震からの復旧ままならず…能登での『トキ放鳥』地元からは不安の声 専門家「繁殖できる環境整備が急務」 02/14(金) 16:53配信 診療報酬28億円余りを不正請求…サンウェルズ社長が決算説明会で謝罪「速やかに再発防止策を実行する」 02/14(金) 16:53配信 本州では初となる『トキ』の放鳥 早ければ来年6月上旬に能登地域で実施へ 餌場となる環境の整備など評価 02/14(金) 16:53配信 能登半島地震の災害関連死新たに9人認定で犠牲者535人に…8人は因果関係認められず不認定 02/14(金) 12:01配信 奥能登2市2町で刑法犯認知件数が前年比1.7倍“火事場泥棒”相次ぎ窃盗犯が増加か 02/14(金) 12:01配信 02/13(木)の記事 【能登人を訪ねて】♯40 能登かきで能登半島に興味を…七尾市中島町の養殖カキ漁師4代目の思い 02/13(木) 19:30配信 赤字6億円超か…診療報酬の不正請求判明した高齢者施設運営『サンウェルズ』処分受けた専務と常務が辞任 02/13(木) 16:22配信 中古品買取店での強盗事件受け…野々市市の貴金属店で防犯指導 客の顔や車を確認しているかなどチェック 02/13(木) 16:22配信 中小企業多い石川で賃金底上げへ…春闘がスタート 県経営者協会「厳しい企業は年収ベースでの引き上げを」 02/13(木) 16:22配信 2/13はNISAの日…証券会社に聞いたメリットとリスク 収益を能登の被災地支援に活用できる商品も 02/13(木) 16:22配信 災害時のトリアージなど機能強化へ…金沢健康プラザ大手町の再整備基本計画案まとまる 02/13(木) 11:14配信 万引きGメンに車ぶつけて逃走か…介護士の女がチョコレート菓子と豆腐を盗んで逮捕 02/13(木) 11:14配信 02/12(水)の記事 キーワードは“エシカル”…バレンタインにフェアトレードや有機栽培食材のチョコを 自然食品扱う店が提案 02/12(水) 17:07配信 診療報酬28億円余り不正請求…介護施設運営『サンウェルズ』今年度6億4500万円の赤字見通しを発表 02/12(水) 17:07配信 土日を地域に委ねたら…金沢市が中学校部活動の“地域移行”巡る課題洗い出し 費用負担や移動手段等挙がる 02/12(水) 17:07配信 現職破り初当選の生田勇人内灘新町長が役場に初登庁「先を見通せる復旧復興計画を」 02/12(水) 15:20配信 フジテレビの岸本理沙アナが能登半島地震の被災地で子どもたちとトレインジャンケンダンス 02/12(水) 15:20配信 02/11(火)の記事 体重既に140kg…少年相撲の全国大会『白鵬杯』金沢の中3・片桐恭晟選手が準優勝「将来的には横綱に」 02/11(火) 17:17配信 送り主は大使館の外交官…石川県立図書館にインドの文化について学べる本を寄贈 ヨガやアート 絵本など 02/11(火) 16:10配信 豊漁と海の安全を願う…石川県小松市の安宅住吉神社で『起舟祭』輪島塗の大盃で参列者がお神酒を回し飲み 02/11(火) 16:10配信 約1週間続いた最強寒波は峠越える…兼六園には多くの観光客が訪れ冬景色を楽しむ 02/11(火) 11:34配信 一枚板テーブル用の板など置いてあった家具工場が全焼…大雪による漏電の可能性も 02/11(火) 11:34配信 02/10(月)の記事 燃え方が激しい場所には暖房器具…住宅が全焼し焼け跡から1人の遺体見つかった火事 火元は西側の居室か 02/10(月) 17:11配信 一体何が…アイスクリーム支出額が全国トップクラスの金沢市 まさかの“16位”に市民驚き「何でだろ…」 02/10(月) 17:11配信 竹割まつりとも…加賀市で1300年以上前から伝わる『御願神事』若衆達が勇壮に竹を叩き割り無病息災願う 02/10(月) 17:11配信 “腐食の恐れ”石川県は全国2番目に多く…金沢市が1977年整備の下水道管の点検調査 劣化等見つからず 02/10(月) 17:11配信 02/09(日)の記事 『いいね金沢 地酒・新酒まつり』が始まる…能登半島地震で前回出品できなかった酒蔵も参加 02/09(日) 16:42配信 「元気をお裾分け」出張輪島朝市でアツアツの振舞い鍋…地元のフグやアオサを使用 02/09(日) 16:42配信 能登半島地震の復旧作業船が積雪の重みで転覆…ロープにくくって港に停泊中の事故 02/09(日) 16:37配信 前のページ 次のページ