
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
05/26(木)の記事
05/25(水)の記事

日本語教育をサポート…ウクライナ避難民の3世帯4人を石川県が受け入れ 就労・就学も対応予定

26日も暑くなる見込み…石川県内6地点で今季1番の暑さに 七尾市と加賀市菅谷で29.4度観測

性的マイノリティ“LGBTQ”への理解促進を…『プライドパレード』金沢で今年も9月に開催へ

受入再開に向け一歩…外国人が参加する実証事業のツアー客が石川へ「インバウンドに期待の声多い」

新型コロナワクチン“4回目接種”始まる…今回の接種対象者や石川県内の各自治体のスケジュールは

病院で発生したクラスター収まらず…新型コロナ 石川で新規感染者506人 1人の死亡も発表

7/10投開票が有力…参院選に向け石川県内の各市町に投票用紙発送 現職・新人計5人が出馬予定
05/24(火)の記事

くら寿司が小学校で「食品ロス」の特別授業 “シャリだけのお寿司”に込めた子供達へのメッセージ

校長「外したがらない高学年への声掛け必要に」体育授業は“マスク不要” 国の方針で学校に変化は

久々のお化粧で開封後時間が経過…“酸化した化粧品”に注意「成分がダメになり肌荒れやかぶれも」

米・バイデン大統領から「拉致に対する思いや真剣さ伝わった」北朝鮮による拉致被害者の家族が面会

死亡したのは住人の56歳男性…住宅が全焼した火事で見つかった遺体の身元判明 他の家族は無事

北陸新幹線の大阪までの全線整備へ…建設促進大会で沿線の自治体が結束 全会一致で「早期開通を」

ATMで「お金払い戻される」と信じる…市職員名乗る男から嘘の電話 女性が約100万円詐欺被害

200人下回るのは5/3以来…新型コロナ 石川で新規感染者131人 2092件の検査で判明

「ブレーカー落ちる音が…」九谷焼の窯元で火事 事務所と作業場焼ける 漏電が発生し引火の可能性

全観測地点で午前から20度超…石川県内各地で気温上昇 午前11時までに金沢で23.9度を観測
05/23(月)の記事

馳知事「疲弊する観光飲食の需要喚起を」石川県が県民旅行割の期限を6月末まで延長 対象地域9県

伝統的な金沢町家をリノベ…茶屋文化を知ることができる観光施設「金沢浅の川園遊会館」オープン

コロナ禍前と同規模の受入を予定…石川のイカ釣り船に外国人技能実習生24人 関係者から安堵の声

3日連続で1週前を下回る…新型コロナ 石川で新規感染者387人 金沢140人,小松57人など

「カーボンネガティブ」研究も…特殊なセメント使った“3Dプリンター”研究施設 金沢工大に完成

メインの百万石行列は規模縮小…3年ぶり開催予定の『金沢百万石まつり』実行委で感染対策など確認

「接種後も48時間経てば献血可能」社会奉仕団体などが“愛の献血運動” 会員ら約120人が協力

計30万円余を追加支給へ…金沢市が高額介護サービス費の算定ミス 対象者38人に少ない金額支給

政府が“任命拒否”の学者の1人…東京大学・宇野教授「参院選は民主主義立て直す上で大きな意味」

初の警報発令…石川県警七尾署が「交通死亡事故多発警報」22日迄に2件の交通事故で3人亡くなる
