石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

金沢市で24時間降水量が330.5ミリと観測史上1位の記録を更新

8月7日の朝早く、加賀地方で線状降水帯が発生し、石川県内は非常に激しい雨が
降り続いています。
金沢市などでは一部地域に避難指示が発令されています。
記者:「午前8時の金沢市松寺町です。道路はすでに冠水しており
道路の白線が見えなくなるほど水位がきております」

金沢地方気象台は午前4時47分に加賀地方で線状降水帯が発生したと発表しました。
金沢市では午前11時までの24時間降水量が330.5ミリと観測史上1位の記録を
更新しています。
また市内に土砂災害警戒情報が発表されていて、2万3000世帯余りに避難指示が
発令されています。
避難者:「朝起きて親からそこ大丈夫かってラインが来て見たら避難指示が出ていたのであわてて来ました」「金腐川の水位がだいぶ上がっていたものですから確かに危険かなと」
このあと雨のピークは過ぎますが、8日にかけても大雨に警戒が必要です。

最近のニュース