
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
80年の節目の年…『終戦の日』石川県内各地でも平和への祈り 戦没者遺族「戦争ない日本であってほしい」
8月15日は「終戦の日」です。戦後80年の節目となった石川県内各地で平和への祈りが捧げられました。
このうち、金沢市の石川護國神社では戦没者を追悼する平和祈願祭が行われました。80年の節目の今年は、遺族など約200人が参列し、正午の時報に合わせ1分間の黙祷が捧げられました。式典で関係者は戦争を体験した人が減る中で、記憶と教訓を語り継ぐ 必要性を訴えていました。
遺族:
戦争がない日本であってほしいと思います。戦争はない方がいいしこれからの世代にも繋げていきたいと思って聞いていました。