石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

地震からの復旧・復興や物価高への対応を盛り込む…約88億5800万円の補正予算案を石川県が議会に内示

県は能登半島地震からの復旧復興や物価高への対応を盛り込んだ88億5800万円あまりの補正予算案を県議会に内示しました。

内示された補正予算案の総額は一般会計でおよそ88億5850万円で、当初予算からの累計は8866億4420万円にのぼります。

内訳は、物価高への対応が40億1250万円で、光熱費や水道代への支援などにあてられています。

また能登半島地震や奥能登豪雨からの復旧復興に、11億6167万円が盛り込まれ、被災地の雇用支援や観光誘客などの事業に使われる見込みです。

補正予算案は来月2日に開会する県議会に提出されます。

最近のニュース