石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

北陸新幹線の大阪延伸…独自の試算で小浜ルートが採算ライン大きく下回る 石川県選出国会議員の会合で報告

北陸新幹線敦賀以西の延伸について県選出の国会議員は自主研究会の会合を開き費用対効果の独自試算で小浜ルートが採算ラインを大きく下回ったことが報告されました。

22日、都内の議員会館で開かれた北陸新幹線のルートを再検討する自主研究会の会合。

県選出の自民党国会議員と富山大学の中川大特別研究教授が出席しました。

新幹線着工の費用対効果の試算については数値が「1」を超えることが一つの基準となっています。

研究会の独自試算によると小浜ルートは0.551米原ルート直通で2.024となったことが報告されました。

小浜ルートが採算ラインを下回っている理由としては工期の遅れが大きく影響しているということです。

岡田直樹参院議員:
「1を超えるというのが条件というよりは目安、ガチガチに縛られる必要はないと思うが客観的な数値がでた。」

また、今後の日本維新の会との協力については…。

岡田議員:
「具体的イメージがわかない。今申し上げるのは少し早い。」

研究会では、これまでの報告で延伸における工期については独自の試算として「米原ルート」が15年、「小浜ルート」は25年から26年になるとしています。

最近のニュース