
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
発行枚数の減少幅は過去最大…来年用の年賀はがきが金沢の郵便局に到着「手書きで温かみのあるご挨拶を」
今年も残り3か月。新年に向けた準備です。来年用の年賀はがきが金沢市の郵便局に届きました。若者を中心に年賀状離れが進む中、発行枚数は過去最低となりました。
金沢市の新金沢郵便局には県内29の郵便局に届けられる72万4000枚のはがきが運ばれました。今回は無地のほか毎年好評のディズニーのイラストや御陣乗太鼓やキリコが描かれた石川県限定のはがきなど、6種類が販売されます。一方、SNSの普及など新年のあいさつの方法が多様化したことで若者を中心に年賀状離れが進んでいます。
出していない男性:
最近はラインインスタとかの文章で送るのが多い
出している女性:
少なくはなりましたなかなか会えない人にはこれからも送っていきたい
日本郵便によると、年賀はがきの発行枚数のピークは2003年に販売された44億5000万枚。しかし、来年用の年賀はがきの当初発行枚数は、前年比69.9%となる7億4841万枚。15年連続の減少で、減少幅は過去最大となりました。
新金沢郵便局郵便部 谷内友和副部長:
最近ではSNSなどデジタルが主流となっておりますが、そういうときだからこそ、手書きのできる、あと温かみのある年賀状で、一言ご挨拶をしていただきたいと思っております
年賀はがきは、今月30日から来年1月9日まで販売されます。