石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

能登半島地震の犠牲者が600人となる見通し 8人が災害関連死で認定

災害関連死を認定する審査会が21日行われ、8人が災害関連死に認定されました。
今後、市や町が正式に認定すれば能登半島地震の犠牲者は600人となる見通しです。

県は22日に輪島市、七尾市、中能登町、穴水町の災害関連死の審査会を開催しました。審査会の結果、輪島市で4人、七尾市で2人、中能登町と穴水町でそれぞれ1人のあわせて8人が災害関連死に認定されました。今後、市や町が正式に認定すれば災害関連死の人数は372人となり、能登半島地震の犠牲者は600人となる見通しです。
一方、22日の審査会では輪島市の3人と七尾市と穴水町のそれぞれ1人が災害との因果関係が認められないとして不認定となっています。

最近のニュース