古民家で味わう!体に優しい和食
犀桜小学校の裏手にオープンした「菊川の台所 ふたば」。
築111年の古民家を改装した建物は店主さんがリメイクした家具などもあり、趣ある雰囲気。
- おでかけ中継
- グルメ
- 和食
- 菊川
- 金沢市
犀桜小学校の裏手にオープンした「菊川の台所 ふたば」。
築111年の古民家を改装した建物は店主さんがリメイクした家具などもあり、趣ある雰囲気。
「健康と工芸」をテーマにした今までにない宿泊施設とは?
心理士を目指す弟峻介さんとジャニーズが好きな姉結里子さんに出会いました。
今回は心ときめくおしゃれな空間で体に優しいランチいただいてきました。
昭和47年創業の和菓子店「福新屋」にお邪魔しました。
自慢は「草だんご」!
冬の白山ろくでスローツーリズム体験をしました。
世界にたった1つのひな人形展が開催中!
古くなった、壊れてしまってからのリフォームではなく、今は「省エネ対策」としてのリフォームに注目が集まっています。
カーショップを経営しているという田嶋さんと出会いました。
自宅の車庫にはスポーツカーの名車日産シルビア&GT-Rが保管されていました。
能登町商工会が15日(日)に開催するイベント「のと寒ぶりまつり2023」の魅力とは?
老舗のウナギ屋さんで頂ける絶品の紅白丼とは?
イタリアンのシェフがブリを燻製!!
浜田町の住宅街は松の枝が横に伸びる「門かぶり」の松が多くのお宅で植えられています。
そのうちの一軒山﨑さんのお宅にお邪魔し奥様に話を聞きました。