あんころ餅の冷たいスイーツ
白山市松任地区の和菓子といえば圓八のあんころ餅!県民にとっては定番の銘菓ですが、あんころ餅を使った冷たいスイーツが売り上げ絶好調らしいんです。
- おでかけ中継
月曜〜金曜 午前9:50〜10:50
7/5(火)テーマ「進化してるなぁ!」
*お便りは当日10:30まで受付中
アプリの方は一番上のメッセージボタンからもご投稿いただけます。
白山市松任地区の和菓子といえば圓八のあんころ餅!県民にとっては定番の銘菓ですが、あんころ餅を使った冷たいスイーツが売り上げ絶好調らしいんです。
今回ご紹介するのは、金沢市「キッチンバル ミギトヒダリ」。おしゃれな空間で、遊び心をプラスしたお料理が楽しめます。
西出酒造にお邪魔しました。
能登町の旬を味わう旅へ
藩政時代に加賀藩主が江戸将軍家に氷雪を献上していたことに由来する湯涌の氷室開き。氷室小屋からお届け!
今回は津幡町に住む浦さんファミリーのお宅へ。見ためより、中身を充実させた収納・間取りが見どころ。
今月オープンした春巻き専門店「はるまき家」。お店には様々な種類のはるまきが!
2週にわたってエリすぐるのは小松で一石三鳥できるお店!2週目の今回はTAKIGAHARA FARMです。
自家製麺が自慢の細川食堂にお邪魔しています。
ご主人の靖博さん、趣味はなんと・・・三味線!
ボリュームがすごいと話題の「不思議なかき氷」からお届けしました。
洋菓子の販売やレストラン経営、ブドウやイチゴなどの栽培を行うぶどうの森が2009年に立ち上げた「まめや金澤萬久」。
伝統文化を大切にし、和菓子に新しい価値を生み出しています。
自家製麺が自慢の細川食堂にお邪魔しました。
下粟津町で54年営業を続ける老舗店です。