石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川さん情報LIVE リフレッシュ

越中の小京都 城端

  • 旅したがーる。

江戸時代、加賀藩前田家の庇護の下、絹織物を産業とし発展した城端。

昔ながらの街並みや風景が今も残ります。

前田利長公も宿泊したとされる善徳寺には圧巻の山門があり、街の象徴となっています。

 

 

 

 

・城端別院 善徳寺

富山県南砺市城端405

電話:0763-62-0026

 


 

和菓子を作る木型がおよそ1200点も残る田村萬盛堂で和菓子作り体験

 

 

 

 

 

・田村萬盛堂

富山県南砺市城端175

電話:0763-62-0124

 


 

昼食はうなぎや南幸でいただきました。

 

 

 

・うなぎや南幸

富山県南砺市城端417-1

電話:0763-62-2727

 


 

140年以上の歴史を持つ松木機業で工場見学をしました。

 

 

 

 

 

・松井機業

富山県南砺市城端3393

電話:0763-62-1230

SNSにシェアする
クリップボードにコピーしました
戻る