石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 08/08(木)の記事 日本は5位…パリ五輪アーティスティックスイミング木島萌香の地元・白山市からも熱い声援「よく頑張った」 08/08(木) 15:33配信 08/02(金)の記事 同僚警官が“口内の魚の骨”取っている隙に…警察学校で同僚の制服から手錠の鍵盗む 20代警官が減給処分 08/02(金) 18:01配信 悲願の初戦突破へ…夏の高校野球・石川代表の小松大谷が甲子園へ出発 主将「まず1勝して歴史を変えたい」 08/02(金) 16:46配信 「地区の中心部に災害公営住宅を」輪島市門前町浦上の住民が市長に陳情書を提出 市長は前向きな姿勢示す 08/02(金) 11:27配信 パリ五輪の大舞台で華麗なFK…なでしこジャパン・北川ひかるの代表初ゴール 後輩やかつてのコーチも歓喜 08/02(金) 11:27配信 07/31(水)の記事 パリ五輪“なでしこジャパン” 強化試合で負傷した北川ひかるが全体練習に復帰 グループリーグ最終戦へ 07/31(水) 17:04配信 関西-北陸の拠点に…31日オープンしたKITTE大阪に北陸3県アンテナショップ開店 知事が揃ってPR 07/31(水) 17:04配信 「話したい」「周りの人知りたい」の声多く…仮設住宅等への避難者の交流イベント 孤立の防止図る 白山市 07/31(水) 17:04配信 継続的な支援を約束…小池都知事が輪島市を視察 “災害廃棄物の一部受け入れ方針”表明「大きな意味成す」 07/31(水) 17:04配信 能登半島地震で壊れた消防車の修理が完了…潰れた屋根や赤色灯を新調「大切に使わせていただく」 07/31(水) 14:56配信 能登半島地震の災害関連死初めての不認定…新たに21人が認定 07/31(水) 11:49配信 能登半島地震で休業中の加賀屋による日本料理店も…KITTE大阪に北陸の情報発信拠点オープン 07/31(水) 11:49配信 07/30(火)の記事 珠洲市の小学生が「子ども消防団」を結成 地域のために奮闘 07/30(火) 18:43配信 07/29(月)の記事 馳石川県知事「所得の低い方などが避難所に滞留」発言が物議を醸し釈明「ちょっと言葉が過ぎたと思います」 07/29(月) 17:22配信 07/25(木)の記事 勝ち越しまであと1勝…大相撲名古屋場所 新関脇・大の里が角番の大関・貴景勝に勝利 26日は豊昇龍と 07/25(木) 18:05配信 被災地から届ける愛の豚骨醤油ラーメン…避難先の大阪で結婚を上げた新婚夫婦 07/25(木) 17:55配信 北陸新幹線カラーのマカロンも…加賀市のご当地スイーツ『加賀パフェ』2024年版の新たな4品お披露目 07/25(木) 16:51配信 米原ルート求める声上がる中…北陸新幹線全線開業へ北陸3県の知事らが政府与党に要望 ルートの早期確定等 07/25(木) 16:51配信 プロバスケットボール大倉颯太選手がバスケ教室…石川のバスケ界レベルアップを目指して 07/25(木) 15:46配信 能登半島地震で被災の漁港で水陸両用の重機が大活躍…浅瀬の土砂もスムーズに取り除く 07/25(木) 11:41配信 金沢の観光名所近江町市場に氷柱が登場…重さ30kgの氷に能登応援のメッセージ閉じ込める 07/25(木) 11:41配信 07/22(月)の記事 震災生き残ったマダイのショーも…のとじま水族館が約7カ月ぶり営業再開 心待ちにしていた多くの人訪れる 07/22(月) 16:32配信 07/19(金)の記事 二次避難中の生徒はオンライン参加…輪島高校で終業式「最高の文化祭にしたい」夏休みに動画企画など準備へ 07/19(金) 17:27配信 入居期間過ぎても居住可能…家賃払うと住み続けられる『石川モデル』の仮設住宅 県内で初めて穴水町に完成 07/19(金) 17:14配信 地震の影響で“合同授業”も打ち解ける…輪島の小学校で2校の児童が一緒に終業式 共に学んだ1学期終える 07/19(金) 17:14配信 能登半島地震の影響で休館続いたのとじま水族館…再オープン前に水族館から中継 07/19(金) 17:14配信 20日に金沢で子供向けサッカー教室…元日本代表・小野伸二さん「子供達が最初から最後まで楽しい環境を」 07/19(金) 17:14配信 ルビーロマン初競りで1房100万円の高値!落札金額は能登半島地震の義援金として寄付 07/19(金) 13:55配信 能登の災害ボランティアバス車内で女性2人の体触ったか…51歳の男は起訴内容認める 07/19(金) 13:55配信 能登半島地震で採用の仮設住宅「石川モデル」の入居開始…有償で提供も 07/19(金) 13:55配信 前のページ 次のページ