
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
石川労働局が長時間労働の削減に取り組む企業を視察
厚生労働省が実施する「過重労働解消キャンペーン」に合わせ石川労働局は、長時間労働の削減に取り組む企業を視察しました。
石川労働局の八木健一局長が視察したのは金沢市の廃棄物処理業、「環境開発」です。この企業は、長時間労働を削減しようとテレワークを積極的に導入したほかその日、自分がやるべき仕事が終われば定時前でも退社できるといった制度を整え今年、「ベストプラクティス企業」に選ばれています。この企業では、廃棄物の収集から処分、リサイクルまで一貫した管理システムを4年前に整備したことで社員1人あたりの月の平均時間外労働はおよそ5時間短縮したということです。
石川労働局 八木健一局長:
システムの導入とか人事制度を見直すことによって、働き方改革ができますよということを広めていきたい
石川労働局では、こうした取り組みをホームページで紹介し、長時間労働の削減につなげます。