
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
秋篠宮妃紀子さまが七尾市へ 被災地で暮らす様々な人たちとご交流 美術館では絵本の原画展を小学生と共に
秋篠宮妃紀子さまが七尾市を訪れ被災地で暮らすさまざまな人たちと交流されました。
きょう七尾市の矢田郷地区コミュニティセンターを訪問された秋篠宮妃紀子さま。結核予防会の総裁を務める紀子さまは結核・がん検診の会場などを見学し、現場の医療従事者と交流されました。
看護師 長谷川悦子さん:
寒くなったのでみなさんも体に気を付けてくださいということを言われました。検診が大事だということを話をしながらみなさんに伝えていけたらいいなと思います
その後、市民に検診を受けることを勧めるボランティア団体とも懇談されました。
紀子さまは「地震の後、生活の面でいろんな影響がある中でも健康面は大切ですね」と活動をねぎらわれました。
続いて訪問されたのは七尾市小丸山台の七尾美術館。
説明:
こちらのパネルは七尾市にとっても非常に重要な長谷川等伯の作品を所蔵している寺院の被災状況でございます
紀子さまは被災地で美術品などを保護する「文化財レスキュー」について説明を受けられました。
北原洋子学芸員:
何か私にできることがあったらおっしゃってくださいという非常に心強いお言葉を頂戴しまして、能登に意識を向けていただいてお越しいただいたこと自体ありがたく思っています
七尾市長:
特に和倉温泉の旅館、そこに働いている人たちをすごく気遣っていたのが印象的でした。和倉温泉が復旧したのちには足を運んでいただけるというようなお話もされていましたのでぜひそれが実現できればいいなと思っています
このほか七尾美術館で開かれている絵本の原画展を地元の小学生と鑑賞するなど被災地で暮らすさまざまな人たちと交流されていました。