石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

“ペーパータワー建設”盛り上がる…金沢建設業協会が小学校で特別授業 深刻な人手不足のなか子供にもPR

道路やビル、橋など街づくりに欠かせない建設業界も人手不足が深刻です。こうした中、小学生の頃から建設業に興味を持ってもらおうと金沢市で特別授業が行われました。

金沢市の浅野川小学校で行われたのは、「けんせつ」特別授業。

金沢の建築文化に理解を深め、建設業に興味を持ってもらおうと、金沢建設業協会が2年前から市内の小学校で開いています。

「建設物が集まってできているのがこの街。この街を作っているのが私たち建設業」

14日は6年生83人が3クラスに分かれ、建設について説明した動画を見るなどして理解を深めました。

子どもたちが最も盛り上がったのは、A4サイズの紙30枚だけで、道具を使わずどこまで高いタワーを作れるかに挑戦するゲーム。制限時間は12分。子どもたちは、途中で倒れても何度もやり直し、中には自分たちの身長ほどもあるタワーを作り上げたグループもありました。

子供たち:
「一番下を安定させて真ん中に…」「楽しかったです」

ペーパータワーで盛り上がった子どもたち。最後は、建設業協会のメンバーへの質問が絶えませんでした。

質問にたった児童は:
「目標は?」
金沢建設業協会メンバー:
「みんなが楽しく安全に暮らせる街を作って守っていくことです」

主催者は、特別授業を通して将来、一緒に金沢の建築文化を作る人材が生まれてほしいと願っていました。

最近のニュース