
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
被害者の処罰感情を自ら確認せず捜査報告書作成 金沢地検副検事を減給処分「事務官が電話して聞いたので」

金沢地検に所属する副検事が事件の被害者に対して加害者への処罰感情を自ら確認しないまま捜査報告書を作成したとして懲戒処分を受けました。
26日付けで減給2カ月の懲戒処分を受けたのは金沢地検に所属する60代の男性副検事です。
副検事は8月、担当する過失運転致傷事件について上司から、電話で被害者に加害者への処罰感情を確認するよう指示されましたが、自分で確認していないにも関わらずあたかも確認したかのように捜査報告書を作成しました。
実際には、副検事ではなく立会事務官が電話で被害者に処罰感情を確認していたということです。
副検事は「立会事務官が電話して聞いているので被害者の処罰感情に変わりはないだろうと考えた」などと話しています。
副検事は26日付で辞職していて金沢地検の小林修次席検事は「検察の職務執行に対する国民の信頼を損なうもので誠に遺憾だ」とコメントしています。