石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

日銀支店の跡地活用巡り…石川県と金沢市に“隙間風” 馳知事は取材に「全権委任した徳田副知事に聞いて」

日本銀行金沢支店跡地の活用方法をめぐり県と金沢市の間に隙間風が吹いています。県議会では、自民党のベテラン県議が懸念の声をあげました。

きょう開かれた県議会予算委員会。質問にたったのは自民党県連幹事長の下沢佳充委員です。「石川県と金沢市の関係、若干難しい部分もあるわけではありますけど、傍目から見てうまくやっているなと、意見の違いがあるけど、うまくまとめたなということになるように期待をして質問を終わります」

ベテラン県議が懸念しているのは、日銀金沢支店跡地の活用法をめぐる問題。

村山金沢市長(10日):
早期の解放と利用者の安全性を確保するためには改修範囲を可能な限り限定する必要もあります

村山市長は今月10日の市議会で、地下金庫の公開は難しいとの考えを示しました。しかし、これを知った馳知事は…。「なぜ地下金庫を公開しないのかなと疑問に思いました。あの広い空間自体が建物の大きな魅力であると思っています」

さらに金沢市が、すでに改修工事の設計を進めていることについて馳知事は。「なぜ改修設計の前段階で関係者の意見を聞くというプロセスを取らなかったのか大変疑問に思います」

知事の発言を受け、村山市長は地下金庫の公開を検討すると方針を転換一方で県に費用負担を求める考えをのぞかせたのです。

村山金沢市長:
馳知事がこれまで口も出すけど金も出すということをよく色んなところでおっしゃっているので、そういったことがこれから期待できるのではないかなと

しかし、きょうの県議会では…

馳知事:
地下の金庫室の公開にあたり金沢市から県への支援の要望は正式に何も聞いておりません

馳知事は県と市の連携の必要性は認めましたが、11月に予定されている金沢21世紀美術館の休館対策の検討会で徳田副知事に県としての意見を述べさせるとしました。

Qどのような思いでこの問題を扱っていきたいと思いますか
馳知事:
日銀跡地の問題につきましては徳田副知事に全権委任しておりますので徳田副知事にお聞きください

最近のニュース