
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
イルカの「すずちゃん」か…福井沖でイルカの死骸発見「かみつきイルカ」と同個体と特定
かつて珠洲市の沖合で「すずちゃん」として親しまれたイルカと同じ個体とみられるイルカが、福井で死んでいるのが見つかりました。
福井県によりますと13日正午ごろ、敦賀半島北部の海域で操業中の漁業者から「イルカの死骸が漂流している」と連絡がありました。県水産試験場が調べたところ背びれに県が今年6月に取り付けた発信機があったため福井県で厄介者とされてきたかみつきイルカと特定したと言うことです。
このイルカは背びれの特長などから5年前に珠洲市の沖合に現れ、「すずちゃん」と呼ばれ親しまれていたイルカと同じと見られていました。しかし珠洲から離れ福井に行ってからは、海水浴客などにかみつき、過去3年間で53人がけがをしたとして、問題となっていました。
すずちゃんが死んだことについて名付け親でもある珠洲市の出村さんは…
出村正幸さん:
「このきれいな珠洲の海に戻ってきてほしかったですね。さみしいですよさみしいですよ…残念です。全部が全部、イルカを悪者にすることはできないと思うんですよ。人間の方も考えないといけないことがあるんじゃないかと思いました。問題提起にはなったと思います。今後、イルカなどの野生動物と(人間が)どう接していくかという。」
空にトキ、海にイルカがいる珠洲を思い描いていた出村さん。悲しい結末となってしまいました。