
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
ホクホクで強い甘味…能登野菜『えびすかぼちゃ』25日の初出荷を前に選別作業 作付面積は地震前の6割
能登半島地震を乗り越えて能登の野菜を出荷です。能登野菜の1つ「えびすかぼちゃ」の初出荷を前にきょうから選別作業が始まりました。
能登野菜の一つでホクホクした食感と強い甘味が特徴の「えびすかぼちゃ」。穴水町平野にあるJAのとの選果場できょうから選別作業が始まりました。けさは生産農家11軒からおよそ8トンのカボチャが持ち込まれ農業ボランティアやJAの職員など10人が大きさごとに分けながら丁寧に箱詰めを行いました。能登半島地震の影響でカボチャの畑に亀裂が入るなど今年の作付面積は地震前の6割にあたる32ヘクタールにとどまっています。
JAのとかぼちゃ部会 岡田康部会長:
能登のカボチャは大変おいしいと評判なのでほくほく感とか甘さをしっかり味わって食べてほしい。
えびすかぼちゃは7月25日に初出荷され8月20日ごろまでに県内や関西方面を中心におよそ380トンの出荷を目指しています。