石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

ドローンで捜索・遭難者を発見…夏のレジャーシーズンを前に消防や警察が合同で水難救助訓練

本格的な夏のレジャーシーズンを前に、かほく市消防本部などが、合同の水難救助訓練を行いました。

リポート:
「海水浴シーズンを前に、外日角海岸では、水難救助訓練が行われています。」

消防や警察などの連携を強化するために、毎年実施している合同訓練。今年は、約20人が参加しました。

訓練は、海に遊びに来ていた3人のうち、男性1人が沖合300メートルで溺れて行方が分からなくなり、その救助に向かった男性1人も沖へ流されたという想定で行われました。

通報を受けた消防が、ボートで男性1人を救出すると、上空からはドローンが捜索。行方不明だった男性を発見しボートで救助しました。

かほく市消防署 高崎政志さん:
「総合的な訓練はなかなかできず、1回できるかできないかといったところです。早く迅速な救助活動につなげられる部分は、見えてきたので、今後の活動の材料にして、市民の皆さんの安全につなげていきたいです。」

今年、県内の海岸では先月末時点ですでに5人が水難事故で亡くなっています。

最近のニュース