石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

過ごしやすい一日も13日は“強い”紫外線に注意を…紫外線対策をしっかりした上で外出を

12日は過ごしやすい1日でした。土曜日は金沢や小松で最高気温が30℃近くまで上がりましたが、12日は20℃に届かないところも多くありました。

13日は初夏の暑さが戻ってきそうです。「予想天気図」で見てみましょう。13日は移動性高気圧が西から進んできて、日本列島をすっぽり覆う予想となっています。すっきりと晴れて青空が広がりそうです。洗濯日和になりそうです。

5月はこのように高気圧に覆われて日差しが届きやすくなる季節です。金沢の平年の「日照時間」を月別で見てみましょう。

日照時間というのは日陰ができるくらいの日差しがあった時間のことで、これを1カ月間合計したグラフがこちらになります。5月は207.2時間と真夏の8月に次いで2番目に長い月となっています。6月や7月よりも長いんです。梅雨の時期にあたる6月や7月は曇りや雨の日が多いので、その分日照時間が短くなります。

日差しが多いと紫外線も気になります。13日の金沢の「紫外線予測」も見てみましょう。

UVインデックスという数値で紫外線の強さを表したものです。13日は正午ごろに7の「強い」紫外線が予想されています。環境省が外出をできるだけ控えるよう呼びかけているのがこの「非常に強い」8以上ですが、この一歩手前ですので、なるべく日陰を利用するようにしてください。13日は、万全の紫外線対策で外出してください。日傘や帽子、日焼け止めなどでしっかりと対策してください。

最近のニュース