石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

自民から国政選挙並みの支援…石川県議補選で前町長の寳達氏が初当選 県連幹事長「参院選への弾みになる」

現職県議の死去に伴って行われた羽咋市と宝達志水町を選挙区とする県議補選。前宝達志水町長の寳達典久さんが初当選を果たし、地域の復旧・復興を誓いました。

11日午後10時ごろ。

吉報が届いたのは寳達典久さんの事務所でした。

前宝達志水町長の寳達典久さん。今年3月の宝達志水町長選挙で再選を果たしたばかりでしたが、県議在職中に亡くなった自民党の稲村建男さんの後継として立候補しました。

結果は寳達さんが元県議の本吉淨与さんに900票近く差をつけ、初当選を果たしました。

寳達氏:
「被災者のみなさんからは歩くごとに私たちを助けてほしいそのような切実なお声がありました。立場は変わります県議会議員として寄り添って自慢できる地域にしていきたい。これからも精一杯頑張りますのでどうかよろしくお願いします。」

今回、国政選挙並みの体制で寳達さんを支援した自民党。見据えるのは夏の参議院選挙です。

自民党県連 下沢佳充幹事長:
「私の記憶のある範囲では補欠選挙でこれだけ県連が一丸となったことはそうそうないことだと思います。万が一のことがあると相手側が勢いづくこと間違いありません。この勝利は7月の参議院選挙にとっては大きなはずみになることだけは間違いないと思う。」

本吉淨与氏:
「本当に多くのみなさんに応援していただいたにも関わらずいまほど報告があったような結果になってしまい申し訳ございませんでした。こういう結果を招いたのはひとえにわたしの不徳の致すところでございます。」

事実上の与野党対決となった今回の県議補選。本吉氏を支援した立憲民主党の近藤和也衆議院議員は…

近藤和也衆院議員:
「選挙は毎回毎回厳しいなということを見せつけられた。最初からこの選挙はこの選挙だということで戦ってきていましたので(参院選への)影響はわからないですが世間一般のみなさまがどう感じるかというのはまたあす以降なのかな。」

宝達さんの当選を受け、住民は…

住民:
「地元の宝達志水の方がなられたのでそれでよかった。あんまり期待はしていないけど町長なみのやり方でいいんじゃないかな。屋根のブルーシートかかっているところもあるのでこれからいいのにしてほしいし宝達さんに頑張ってもらいたい。」

一夜明け、街頭に立った寳達さんは県議としての決意を新たにしていました。

寳達氏:
「被災者の方の支援、復旧が重要なことでありますから地域の実情を県や国にしっかりとお伝えして取り組んでいきたいと思っております。」

一方、来月10日に告示される宝達志水町長選挙の候補者については…

寳達氏:
「いま何もお話できません。良い方がなる、そういうことを思っております。」

町長選をめぐっては両陣営が候補者の調整に動き出していて、複数人の名前が挙がっているということです。

最近のニュース