
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
地域住民に愛され外国人にとっての憩いの場 白山市のベトナム食材店「アンの店」
北陸中日新聞の記者が取材した記事を紹介する記者の目のコーナー。
きょうは4月30日に掲載された記事です。
地域住民に愛され、外国人にとっての憩いの場ともなっている店が、白山市八日市町にあります。ベトナム食材販売「アンの店」です。
ベトナム出身のグエン・トラン・トリン・アンさんらが切り盛りし、手づくりのベトナム風サンドイッチ「バインミー」の人気もあって、お店は繁盛しています。惣菜生春巻きの皮やフォーの乾麺、スイートチリソースなどの食材や調味料を取りそろえ、お菓子や飲料、精肉や果物も充実しています。
店の近くには国際交流サロンもあり最近はミャンマー、インドネシアの出身者なども店を訪れるようになったそうです。オープンから5周年、アンさんと夫の山本さんは「いろんな人に来てほしい」と夫婦で温かく迎えます。
ここからは取材した北陸中日新聞白山支局の安里記者です。よろしくお願いします。「アンの店」で販売している食材や、人気の商品について改めて教えてください。
安里記者:
アンの店では、業者から仕入れた本場の食材が充実しています。お店のバインミーに使用しているベトナム式のパンやハムもばら売りしているのが魅力ですね。他にも、コーヒーに入れることが多いというコンデンスミルクや、ナンプラー、スイートチリソースなどの調味料も充実しています。
秋末アナ:
安里記者もバインミーを楽しんだそうですが感想はいかがですか?
安里記者:
バゲッドのベトナム式パンは、オーブンで少し加熱しているのでサクサクした歯ごたえと香ばしさが楽しめます。厚切りのハムとレバーペーストが入っているため、食べ応え抜群でかなりボリュームが感じられます。一方で、大根とにんじんのなますや、パクチーの香りもあって重たさは一切なく、さっぱりとしています。昼食にぴったりな一品だと思いました。
秋末アナ:
本場の味を身近で楽しめる。応援したいお店ですね。
安里記者:
アンさんとご主人の山本さんからPRコメントをいただいています。
アンさん:
「ベトナムのバインミーは自然のベトナムと同じように頑張って作ります。一つずつ手作り、おいしい、みんな召し上がってください」
山本さん:
「イートインスペースも設けていますので(店内で)お召し上がりいただくこともできます。テイクアウトもしていますのでよろしかったらご賞味ください」