
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
能登半島地震後に採れた海藻も…輪島朝市復興市「わじまるしぇ」
石川県輪島市の朝市通り近くで復興市が開かれ、和菓子店のまんじゅうや地震後に獲れた海藻など地元の特産品が販売されています。
輪島市河井町の朝市通り近くに設けられた会場で開かれているのは、今回で3回目の開催となる輪島朝市復興市「わじまるしぇ」です。
朝市通りで出店していた和菓子店の名物、えがらまんじゅうや、地震後に輪島の海で獲れた海藻などが販売され朝から多くの買い物客が訪れていました。
「わじまるしぇ」では朝市を含めた輪島の復興を目指し、クラウドファンデングをスタートしました。
返礼品には支援金の50%を「わじまるしぇ」に加えて、登録された店や民宿で使える復興通貨を届けます。
復興市「わじまるしぇ」は地元で出店したい人がいればいつでも参加できるということです。
最近のニュース

それぞれの思い出とお土産を手に…GW最終日 のと里山空港で聞いた能登への想い「復興してより良い姿に」

2000年夏以来25年ぶり…高校野球 春の石川県大会決勝 小松工業が金沢を破って頂点に 北信越大会へ

地震で店が全壊…30年以上も七尾で愛された惣菜店『じゃ~ま』復活の1日に密着 買えなかった人も笑顔に

北陸新幹線の予約は多くが「満席」…GW最終日の金沢駅 ホームには家族を名残惜しそうに見送る人たちの姿

「“完全復活”にグッと来た」こどもの日 のとじま水族館に多くの家族連れ 4日も地震前とほぼ同じ賑わい
