
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
豪華絢爛な内装などを精巧なCGで再現…金沢城の中枢「二の丸御殿」新幹線開業に合わせて一般公開
前田家の藩主が住まいや仕事の場として利用してきた金沢城二の丸御殿の姿を再現した映像シアターが完成し報道陣に公開されました。
記者:
「新しくできたシアターでは、江戸時代後期の城の姿を臨場感ある映像で楽しむことができます」
金沢城二の丸御殿は、およそ3200坪の規模に60を超える部屋で構成されていて藩政時代に藩主の住まいや政務の場として城の中枢を占めていました。
しかし、明治時代の1881年に焼失していました。
そこで県は、観光客にわかりやすい説明ができるようにと4700万円をかけてシアターを整備し映像を制作してきました。
今回、公開された映像は現存する資料をもとに当時の城の外観や二の丸御殿の豪華絢爛な内装などを精巧なCGで再現されています。
土木部公園緑地課 能登茂和課長:
「こういったことを契機にもっと二の丸御殿とか金沢城の復元にも機運醸成をはかっていければ」
このシアターは北陸新幹線の敦賀延伸に合わせ3月16日から一般公開されます。