これからがアツい!北海道・札幌市 Vol.2
先週に引き続き、北海道の旅です!
- 旅したがーる。
先週に引き続き、北海道の旅です!
北海道の旅を二週に渡ってご紹介します。
先月から小松市木場潟を遊覧する流し舟が始まったということで行ってきました。さらに、温泉街の限定ランチや牧場スイーツなど、南加賀の魅力をお伝えしていきます。
お隣富山県にある立山は、ケーブルカーやバスを使って標高2000mまで楽々登れちゃうんです!
能登の自然の中で個性的な19棟の貸別荘からお気に入りの一棟を見つけてください!施設では石窯焼き体験ピザ教室も楽しめます。
今回は白山の麓、門前町として栄えた鶴来をめぐります。
石川県の観光地といえば、輪島。
そんな輪島は季節によって、楽しみ方が全く違うんです!
石川県のお隣・福井県坂井市。今回は景色を楽しみつつ歴史がメインの大人旅です。
見附島をはじめとする自然あふれる夏の能登、珠洲市を旅します。地元能登牛を使った「能登牛しぐれ窯」や、能登の新しいお土産「しいたけカレー」!グルメの後はアートも体験します。
今年鼠多門の開通と共に誕生した「加賀百万石回遊ルート」。今回は、ルートの中でも写真におさめたくなるほど美しい金沢の景観をたっぷり味わえる「インスタ映えコース」を巡ります。
家族で訪れたい人気スポット「ナガシマスパーランド」を紹介。
先月オープンのした人気の「ジャンボ海水プール」。
人気アトラクション「ジャパーン」や「超激流プール」、スライダーも種類豊富で遊び尽くせない!
毎年恒例となっているが、今年も夏の人気スポット「芝政ワールド」の魅力をご紹介。