冬こそ!からだ喜ぶアツアツ中華
去年夏オープンした、「チャイニーズキッチンミヤコ」。台湾出身の京(みやこ)さんが作る料理のコンセプトは、「医食同源」
- らんらんランチ
去年夏オープンした、「チャイニーズキッチンミヤコ」。台湾出身の京(みやこ)さんが作る料理のコンセプトは、「医食同源」
白山麓の玄関口・門前町として栄えた鶴来をのんびりお得に旅をします。
豊かな自然に囲まれた能登。入り江のようになっている七尾湾は波が静かで山や海からの栄養も豊富。そんな能登で育つ旬の牡蠣を地物の醤油や地酒と一緒にいただきます!
金沢市大野町・金沢港の目の前にあるお店。海を眺めながら食事ができるカウンター席が自慢。カウンター席から見えるもうひとつの絶景とは・・?
北鉄航空バスツアー編!
年に1度の謝恩企画、冬の富山県宇奈月温泉1泊2日の旅です。
かつて北前船の港湾拠点として栄えた福井県坂井市三国。冬には越前ガニをはじめ、北陸最大級の屋内イルミネーションなどが楽しめます。
大阪出身の夫婦が営むお店「味処わっぱ」。実家にいるような温かい雰囲気・夫婦の人柄・おいしい料理が自慢です。肉と魚どちらかのメインを選べる日替わり定食で、今回はロールキャベツとほっけの開きをいただきました。
今年完成する金沢市の新スポットや、昨年新たに登場した話題の施設を巡ります。
鼠多門では、今しか見れない建設の裏側や職人技が。更に「谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館」もご紹介します。
気軽に楽しめるキャニオニングに挑戦!山間の料理店「狐狸庵」で胃袋も大自然で満たします!!
三方五湖全景を見ながらの足湯からスタート!若狭湾をカヤックツアー!天然の洞窟に入ったり高さ3メートルの岩山から飛び込んだり、日帰り温泉に入って若狭町ならではのランチも頂きました。
半熟とろとろの卵に、炭火で炙った鶏肉!出汁にまでこだわる、大藪の「上親子丼」。蕎麦との相性も抜群?!