石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 05/26(日)の記事 【速報】大の里関が初優勝! 05/26(日) 18:07配信 日本代表の板倉選手が石川の子供たちとサッカー…サプライズゲストに冨安選手も登場! 05/26(日) 18:07配信 石川県ジュニアサッカー大会開幕…被災地のチームにはボールなどを贈呈 05/26(日) 18:07配信 液状化の被害で住民離散…石川県内灘町の西荒屋地区で復興へ向けた交流会 05/26(日) 18:07配信 05/24(金)の記事 能登人の思い…能登町のブルーベリー農家・平美由記さんの思いは 05/24(金) 18:39配信 公道の走行は禁止…街中で増えているブレーキない自転車『ピストバイク』その危険性を体験「止まれない!」 05/24(金) 16:35配信 05/23(木)の記事 能登半島地震の“災害関連死”を初認定 珠洲市・輪島市・能登町の計30人 石川県内の死者は260人に 05/23(木) 17:37配信 能登町の港町で「笑顔が絶えない」能登人を訪ねて 05/23(木) 17:37配信 金魚題材にした現代アート展「金魚美抄」が来場者1万人突破! 05/23(木) 15:53配信 「メダルを目指して」パリ五輪代表、水球男子の新田一景選手が故郷石川で決意語る 05/23(木) 11:53配信 05/22(水)の記事 建設会社の支店を地元に…「住む場所」を提供するため自身も被災した男性が発起人に 05/22(水) 19:09配信 日本版DBSが国会で審議…どんな内容?どんなところに課題? 05/22(水) 18:27配信 能登半島地震から約5カ月…高校生の本音と「書道」で伝えたいこと 05/22(水) 18:27配信 05/20(月)の記事 2024年の金沢プライドパレードに俳優の篠井英介さん参加決定 05/20(月) 15:07配信 05/17(金)の記事 地域の影の部分に「光を当てる」ダークツーリズムの普及に努める教授の思い 05/17(金) 18:05配信 和倉温泉に人気スイーツ店が復活!能登の食材にこだわるジェラート店 05/17(金) 18:05配信 ボランティアにも様々な役割が…「のと復耕ラボ」で復興に尽力する男性の思い 05/17(金) 18:05配信 05/16(木)の記事 輪島の観光名所・千枚田に人生をかける男性に会いに…「能登人を訪ねて」 05/16(木) 17:54配信 「人のまねではいけない」木工芸に携わり60年…繊細な板目模様を立体的な作品に 05/16(木) 17:54配信 救助前日に体調悪化…地震から9日後一緒に倉庫へ身を寄せた妻が帰らぬ人に 災害関連死の認定待つ夫の思い 05/16(木) 17:54配信 05/15(水)の記事 電気自動車の導入促進に向けパートナー協定…石川県小松市と住友三井オートサービス 05/15(水) 17:10配信 安野モヨコさんのデザイン画も展示…石川の華道家による作品展がスタート 05/15(水) 17:05配信 05/13(月)の記事 早期の断水解消へ…石川県が遠方業者の工事代金の一部を補助する新制度で受付開始 05/13(月) 11:36配信 05/10(金)の記事 被災地の子どもたちがないがしろにされていないか?能登高校魅力化プロジェクトの木村さんに聞く 05/10(金) 19:40配信 利家公役は仲村トオルさん…6/1「百万石行列」珠姫役や利常公役など発表 金沢百万石まつりは31日開幕 05/10(金) 17:47配信 関西方面から参加…調理や美容の専門学生が輪島市でボランティア 学んだ技術で多くの被災者を元気づける 05/10(金) 17:47配信 05/09(木)の記事 「能登・珠洲が大好き」珠洲の港でこの春デビュー18歳の新人漁師の思い 05/09(木) 17:45配信 05/08(水)の記事 募金やチャリティーグッズで集めた126万円を石川県の義援金に…PFUブルーキャッツが馳知事に手渡す 05/08(水) 13:49配信 石川県七尾市でも被災家屋の公費解体が始まる…受付開始から2カ月余りでようやく1軒目 05/08(水) 13:49配信 05/03(金)の記事 七尾市内の現状をまちづくりに尽力している七尾市生まれの森山奈美さんに聞く 05/03(金) 19:04配信 前のページ 次のページ