石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

例年より色づき遅く…加賀市山中温泉『鶴仙渓』の紅葉が見頃 川床からは雄大な流れと色鮮やかな木々が一望

加賀市山中温泉の渓谷、鶴仙渓(かくせんけい)では紅葉が見ごろを迎えています。その鶴仙渓のほとりを歩く遊歩道で紅葉(もみじ)狩りを楽しんできました。

「紅葉が見ごろという事で、あやとり橋にやってきました。すでに色づいていて秋の訪れも感じますね。」

加賀市山中温泉の名所、あやとりはし。橋からのぞくのは、大聖寺川(だいしょうじがわ)が作り出した美しい渓谷、鶴仙渓です。山中温泉観光協会などによりますと、今年は猛暑の影響からか例年より色づきが遅く、先週から一気に紅葉が進みました。

あやとりはしから遊歩道を進むと、川沿いに並ぶ「川床(かわどこ)」に到着です。

「すぐ目の前には雄大な川、そして色とりどりの紅葉を一望することができます。そしてこちらの川床では、お弁当も頂くことができます。オニオングラタンスープを頂きます、、温まりながらゆったり過ごすのもいいですね。」

頂いたのは、ギャラリー日曜館の加賀菜スープ・サンドイッチセット。金時草や加賀レンコンなど新鮮な野菜をふんだんに使ったオニオンベースのスープに癒やされます。

川床では今月いっぱい、予約すれば地元の6店舗が作る川床弁当を紅葉を眺めながら楽しむことができます。

愛媛から来た人は…:
「こういうシチュエーションに憧れてきたので、川の音とか聞きながら、時間の流れがゆっくりになったような、そんな感じで良かったです」

赤や黄色に色づいた木々を眺めながら遊歩道をさらに進むと山中温泉を代表する「こおろぎ橋」に到着です。

「こおろぎ橋にやってきました。見てください、だいだい色や山吹色のきれいな紅葉が広がっています。」

これだけでも絶景ですが…地元の人のオススメは橋の下から眺める紅葉とのことで、再び川のほとりへ…

「下に降りてきました、下から見ると視界いっぱいに紅葉が広がっています。そしてここの橋にかかる紅葉とってもきれいですね。」

今、まさに見ごろとなっている鶴仙渓の紅葉。観光協会によりますと、今週末からの3連休までは見ごろが続くのではないかと言うことです。

最近のニュース