石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

地元では“水晶山”と…山あいで男性2人が土砂崩れに巻き込まれる 30代男性が心肺停止 もう1人も重傷

5日、小松市の山あいで男性が土砂崩れに巻き込まれました。
捜索の結果、6日正午前に発見され救助されましたが心肺停止の状態です。

5日午前9時半頃、小松市金平町で県外から来たとみられる男性2人が土砂崩れに巻き込まれました。

この事故で、30代の男性が行方不明となり、通報した20代の男性が左足を折る大けがをしました。

6日7時から警察と消防などあわせて40人による捜索が再開され、正午前、男性が心肺停止の状態で発見されました。

記者:
「午後2時です。今捜索を終えた救助隊員たちが戻ってきたました。行方不明となっていた男性が運び込まれています。」

現場周辺の山は水晶などの鉱物が採取できるとして、地元では「水晶山」などと呼ばれていたという事です。

住民:
「道路沿いがらがらの石なんですけど、水晶がぽろぽろと取れるんです。この辺では、水晶山と言っている。2年ほど前に水害あったでしょ。この辺の山すごいことなったんですよ。とてもあんな上までいくのは怖い」

現場付近には男性2人が乗ってきたとみられる県外ナンバーの車も見つかっていて警察などは、2人が山に入った理由などを詳しく調べています。

最近のニュース