
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
来年3月予定の石川県知事選挙…現職・馳浩知事から推薦願い受けた立憲は連合石川の動きみて判断へ
立憲民主党県連は29日の常任幹事会で、馳知事から出された知事選の推薦願いの扱いについて協議し、連合石川などの対応を踏まえて結論を出すことにしました。
立憲民主党県連は29日、金沢市内で常任幹事会を開き、自民党総裁選を受けて行われる可能性がある衆議院選挙や、来年3月の知事選への対応を協議しました。
知事選を巡っては、現職の馳知事が立憲民主党県連に推薦願いを提出していて、29日は知事選の構図が固まっていないことなどを理由に支持母体である連合石川の動きに合わせて結論を出すことで意見が一致したと言うことです。
近藤和也表:
「自民党さんであったり、他の政党がどうこうということは、これは意識はしていません。ただ、連合さんとは、極力ですね、この、同じ結論になるかというのは分からないんですけども、意思疎通をしっかりとしていきましょうということです。」
一方、自民党総裁選を受けて、衆議院選挙の可能性もあることから、石川1区については、去年も立候補した荒井淳志氏を党本部に公認申請したことが報告されました。
次期衆議院選挙の石川1区を巡っては、現職の自民党、小森卓郎氏の他、比例復活の国民民主党、小竹凱氏が立候補する見込みで、参政党の川裕一郎元県議も立候補を表明しており、混戦が予想されます。