
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
「水なし塩なし待ったなし」羽咋の伝統神事相撲「唐戸山神事相撲」今年から秋分の日に開催
水なし、塩なし、待ったなしで知られる羽咋市の伝統相撲「唐戸山神事相撲」が23日夜、行われました。
これは羽咋神社にまつられている相撲好きの神様をしのび、力自慢の若者が相撲を取ったのが始まりとされていて県の無形民俗文化財に指定されています。去年までは神様の命日である9月25日に行われていましたが、より多くの人に参加してもらおうと今年から秋分の日に開催されることになりました。
大関を決める結びの一番では習わしどおり、2人が同時に土俵下に倒れ込み物言いがつくと、両者引き分けで二人とも大関となりました。