石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

奥能登豪雨から1年…各地で献花台に午前9時半には犠牲者悼み黙とう

能登半島地震の被災地を襲った奥能登豪雨から9月21日で1年です。被災地では午前9時半に黙とうがささげられました。

21日は輪島市や珠洲市などに献花台が設けられ、朝から多くの人が犠牲者を悼み手を合わせていました。

去年9月21日に発生した奥能登豪雨では、能登に線状降水帯が発生し、各地で浸水や土砂崩れが相次ぎました。輪島と珠洲、能登町で災害関連死を含む19人が亡くなり47人が重軽傷を負ったほか、全壊82棟を含む1900棟以上の住宅が被害を受けました。

災害発生時間とみられる午前9時半には、各地で黙とうがささげられました。献花台は21日午後3時まで設けられています。

最近のニュース