石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

金沢などですでに30℃超えの真夏日に…七尾市ではジャンボカボチャのコンテスト

石川県内は高気圧に覆われて各地で気温が上がり、金沢などではすでに30度を越える真夏日となっています。金沢で真夏日となったのはこれで年間85日となり、過去最多だった一昨年に並びました。

高気圧に覆われた県内は朝から各地で気温が上がっています。午前11時までの最高気温は、金沢で31.3℃、小松で31.2℃、加賀市中津原で30.8℃まで上がりすでに真夏日となっています。

こうした中、七尾市の高階(たかしな)地区では、20年程前から地元の農家などが栽培している、観賞用のジャンボカボチャのコンテストが開かれています。会場となったコミュニティセンターには6人が自慢のジャンボカボチャ30個を持ち込みました。今年は猛暑で雨が少なかったため例年より小ぶりだったということです。

高階カボチャ友の会 奥井定博会長:
「なんとか10月のハロウィンに間に合うように数だけはそろえました。」

この会場では今月30日まで最も重かったカボチャの重量あてクイズが行われ、正解者には地元のお菓子などが贈られます。

最近のニュース