石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

能登半島地震で家失った被災者向け…災害公営住宅の工事が石川県内で初めて始まる 穴水町の仮称・上野団地

能登半島地震で住宅を失った被災者のための災害公営住宅の工事が県内で初めて穴水町で始まりました。

18日から工事が始まったのは穴水町の仮称・上野団地です。町が所有する約6000平方メートルの土地に3階建ての集合住宅2棟と集会所を建設する予定で、50世帯の入居を予定しています。

災害公営住宅は地震で住宅を失った被災者に賃貸住宅として提供するもので穴水町では全部で6つの団地、約200戸の災害公営住宅を整備する予定です。

この団地では、住宅メーカーが設計・施工し、町がおよそ約億円で買い取る形で建設が進められ、来年10月からの入居を予定しています。

最近のニュース