
石川テレビニュース
ISHIKAWA TV NEWS
石川県内ニュース
石川県では過去最長となる16日連続の熱中症警戒アラート…4日も猛暑日予想で記録更新
石川県内は過去最長となる16日連続の熱中症警戒アラートが出されるなど、3日も気温が上昇しました。こうした中、横綱・大の里のふるさと津幡町で社会人相撲全国大会が開かれました。
高気圧に覆われた県内は、3日も気温が上昇し、志賀町で34.7℃、金沢で34.2℃と厳しい暑さとなりました。
こうした中、大の里のふるさと津幡町では、社会人相撲の全国大会が開かれました。大会には全国7ブロックから24チーム89選手が出場し、灼熱の土俵上で、社会人ナンバーワンを目指し、しのぎを削っていました。
会場ではお茶のサービスやミストなどで熱中症対策を行っていました。
金沢地方気象台によりますと4日も県内は気温が上がり再び35℃を超える猛烈な暑さとなる見込みで17日連続の熱中症警戒アラートが出されています。