石川テレビ

石川テレビ 8ch

石川県内ニュース

アプリ等使い各チェックポイントへ…『タウントレック金沢』31日開催 徒歩やバス等で街なか巡り点数競う

チェックポイントをめぐってゲーム感覚で金沢の魅力を知るイベントが今月31日に開かれます。いったいどんなイベントなのか、取材しました。

古賀アナウンサー:
「今月31日に金沢の魅力を再発見するイベントが行われるということで体験してみたいと思います。行ってきます。」
北陸中日新聞 田中さん:
「きょうはタウントレックをお試しいただきありがとうございます。こちらが本日試していただくコースになります。」

去年に続き2回目の開催となる「タウントレック金沢」。スマートフォンのアプリなどを使って、街なかのチェックポイントを巡り点数を競うイベントです。制限時間は5時間。移動手段は徒歩かバスまたは電車のみです。

上位入賞すれば素敵な賞品も。いかに効率よくチェックポイントを回るかが勝負の鍵となります。

古賀アナ:
「行ってきます。さぁ今から私はどこに行くんでしょうか?。今ちょうど金沢駅を出発しました。今から行くところは徒歩8分で着くということなんですけど方向オンチなのでどのくらいかかるか心配です。焼肉屋さんがたくさんありますよ。酔わないで人生がわかるか?わかるんでしょうか?いや良いですね焼肉。あっ、ありました、安江八幡宮、私の目指していたチェックポイントです。着きました。安江八幡宮です。」

まずは最初の目的地・安江八幡宮です。到着した証としてアプリで写真を撮ると…12ポイントゲットです。

次に向かったのは趣ある町家が並ぶにし茶屋街。街並みを散策したあと、写真をパチリ。これで2カ所目をクリアです。

最後に向かったのは…今回、私が一番気になっていたスポット。

古賀アナ:
「さぁ私は今このやきとり横丁を目指しているんですけどなかなか見つかりません…。どこなんでしょうか?あれ!ちょっと、やきとり横丁のような。見つけました。ここです、やきとり横丁って書いてあります。」

木倉町にある「やきとり横丁」

古賀アナ:
「すごく細い小道がありますね、ちょっと入ってみます。入って大丈夫なんですかね。だいぶ細いです。私一人で二人立つのが難しいかなと思うくらい狭いんじゃないですか。」

ワインバーや小料理屋などが所狭しと並ぶ金沢のディープスポットです。

古賀アナ:
「やっぱりやきとり横丁だから焼き鳥食べたいな。石川と言えばのカニ面ありますって書いてありますよ。」

最後は再びスタート地点へ戻り、ゴールを報告します。

「戻りました。おつかれさまでした。お帰りなさい。」

今回巡ったのは全部で3カ所。ポイントは合計で88点でした。

「金沢めぐってきました。今回は3箇所チェックポイントをめぐることができたんですが、そのチェックポイントの間を歩いているときも行きたいお店がどんどん出てきました。石川に来て1か月、まだまだ知らない金沢がたくさんです。」

タウントレック金沢は今月31日の開催、参加申し込みは今月23日までです。

最近のニュース