石川テレビニュース ISHIKAWA TV NEWS 石川県内ニュース 河川氾濫で“水管橋”等に被害…奥能登豪雨の影響で今なお続く『断水』地震の際の被害と異なる主な原因とは 10/03(木) 17:01 奥能登を襲った豪雨災害からまもなく2週間。今も深刻なのが断水の被害です。詳しくは動画をご覧ください。 最近のニュース 7月7日に開局する輪島市のまちのラジオが試験放送…番組リハーサルに稲垣アナウンサーが密着! 07/01(火) 18:20配信 七尾市中島町の名物といえば「カキ」能登半島地震で大きな被害も岩ガキのシーズンがスタート 07/01(火) 18:00配信 北陸3県で初めての開局!「まちのラジオ」が試験放送開始 地域の細かな情報伝えるツールに 07/01(火) 18:00配信 能登半島地震から1年半の日に高円宮妃久子さまが復興のシンボルとしてヤマボウシをお手植え 07/01(火) 17:43配信 能登半島地震から1年半 輪島市では臨時災害放送局「まちのラジオ」開局 七尾市のボランティアセンターは 07/01(火) 17:30配信 能登半島地震の影響を初めて反映…今年の路線価 輪島市の朝市通りは下落幅が全国最大となる16.7%↓ 07/01(火) 16:48配信 一覧に戻る
河川氾濫で“水管橋”等に被害…奥能登豪雨の影響で今なお続く『断水』地震の際の被害と異なる主な原因とは 10/03(木) 17:01 奥能登を襲った豪雨災害からまもなく2週間。今も深刻なのが断水の被害です。詳しくは動画をご覧ください。